痩身マシン「フォースカッター」は、最近ではセルフエステスタジオに導入されたこともあり、月額制で受け放題という料金制度もあります。
もしまとまった休みが取れたとしたら、毎日でも受けていいものなのでしょうか?
目次
週2回まで
じつは痩身マシンは同じ箇所への施術は週2回までとされています。
フォースカッターも例外ではなく、同じ箇所には週2回までです。
フォースカッターをかけたら、その箇所は最低でも3〜5日は空けなければいけません。
なので(3日以上)毎日受けることはできません!
ちなみに連日(2日連続)で受けてもかまいません。土日で連続で受けるとかも可能です。
3日以上受けるとどうなる
フォースカッターを3日以上受けた場合のリスクについてですが。
フォースカッターとは「高周波」「吸引」によって脂肪・セルライトを温め&ほぐすことがメインの機能となります。
この施術は連続して受けていると筋肉がほぐれすぎてしまい、倦怠感を引き起こします。また、筋肉がゆるむことで 肌を引っ張る力が弱まるってしまうので、たるみにつながる恐れもあります。
また、血流が過剰に良くなってしまうと、栄養が多く運ばれすぎて吹き出物の原因にもなります。(オーバートリートメントとも呼ばれます。)
もっと効果を出したいならホームエステ
「もっと効果を出した!」と思って連続でフォースカッターを受けるのはむしろトラブルの原因になります。
別の方法で効果UPを図っていきましょう。
おすすめなのはホームエステセットの「キャビスパ」です。
フォースカッターとも相性のいい「キャビテーション」「EMS」を自宅で行うことができます。
このマシンでホームケアをしっかり行えば、フォースカッターの痩身効果を倍増させ、リバウンド防止も期待できます。
特に、施術後3日間は効果てきめんです!!
ぜひ試してみてください。