-
ハイパーナイフは正規代理店から購入しなければメリットがない
ハイパーナイフは、美容機器の中古販売店などで購入することもできます。 最近はメルカリなどのフリマアプリでも出展されていることもチラホラ。 ただ、気をつけていただきたいことがあります。 【宣伝に使えなくなるかも!?】 正規代理店の方で買うと「... -
ハイパーナイフを個人購入するなら中古はおすすめ
【中古購入はデメリットだらけ】 ハイパーナイフのようはエステ機器は、中古購入するのはメリットがありません。 登録店舗が変わるのでメーカー保証はつかないですし、商標利用できないので広告で出せません。 たまに「保証あり」と書いてる出品情報もあり... -
【歌手・声優さん向け】ハイパーナイフで喉を痛めない発声を!
【ハイパーナイフとは】 高周波によりカラダの内側から熱を発生させ、脂肪を温めるエステマシンです。 痩身エステとしては有名で、女優・モデル・コスプレイヤーの方からも多くご愛用いただいています。 そんなハイパーナイフですが、歌手・声優さんのよう... -
アフィリエイトよりもサロン開業した方が儲かる
「アフィリエイトはオワコン?」 ↑最近、こんな記事が増えてきました。 理由としては、プロのブロガー達の多くが収益を落とし始めているからです。 原因は2つ Googleのアップデート ユーザーのGoogle離れ つまり記事の上位表示を狙いにくくなり、かつユー... -
増税前の月に売上を上げられなかったサロンは経営が厳しいよ【辛口記事】
今回は辛口な内容の記事です。 【2019年9月】 増税前の最終月であり3連休が2度もあるという、サロン経営においてはボーナスステージです。 大幅に売上を上げられるサロンは増えているはずです。 実際に、私の運営しているいくつかのブログでも、エステ系... -
コスプレイヤーにもおすすめなハイパーナイフの3つ効果
「痩身エステ」や「カット出し」で有名なハイパーナイフですが、最近ではコスプレイヤーさんがハイパーナイフを使うことも増えてきています。 ※人気レイヤーさんも定期的なケアに使っているようです。 筆者も何度か受けたことのあるハイパーナイフですが、... -
これからサロン開業するなら専門店が良い理由【集客力が抜群です】
これから開業するのなら、絶対に「専門店」がおすすめです。 フェイシャル専門店・痩身専門店・脱毛専門店・ハイパーナイフ専門店・・・など そのニーズに特化したサロンに多くのお客様が集まる傾向にあります。 理由は2つあります。 【理由1:専門店に... -
【体験を除く】通った時の料金が安い痩身エステサロンはどこ?
なんとなく高額なイメージのある痩身エステサロンですが、実際にはいくらくらいで通えるものなのでしょうか。 体験となると「3000円〜」受けられるところがあるので、単発料金だけで考えれば安いお店はたくさんあります。 ちなみに3000円で体験できるのは... -
【ウソ?本当?】パーフェクトラインって19800円で通い放題できるの?
最近「パーフェクトライン」というサロンの宣伝が増えてきています。 チラシもよくポスティングされています。 【パーフェクトラインとは?】 端的に言えば、セルライト専門の痩身サロンです。 ラジオ波や吸引マシンなどの「セルライトケアに特化したマシ... -
[2019年版]ハイパーナイフがおすすめサロン【正規取扱店が良い!】
【安いお店に要注意】 今やエステ業界でも最高峰のスペックを持つ『ハイパーナイフ』 さすがに導入店も増えていて、「偽物」や「技術不足」の店舗も増えてきています。 そのため「ハイパーナイフが安く受けられる!」という理由で来店することはおすすめで...