エステサロンを経営する– category –
-
自宅エステサロンが集客するために行うべきこと
エステサロンを自宅で行う場合に、最初に集客するために行うべきことについてご紹介させていただきます。 【リピート客の獲得】 エステサロンで集客するためには、大切にリピート客を増やしましょう。 エステサロンの売上をアップするために、多くの経営者... -
エステ機器を導入すると本当に売上は上がるのか?
店舗売上アップのために、これからエステ機器の導入を検討している人向けの記事になります。 【エステ機器で売上アップ】 エステ機器のホームページには「売上がアップします!」という宣伝文句が必ずあるかと思います。 エステ機器の購入は、店舗の売上を... -
エステサロンの売上が下がっているときに絶対やってはいけないこと
下記はいずれも売上げ減少したときに行う「手」ですが、どれもやってはいけないことです。 【① 値上げをする】 価格は基本的にいじってはいけません。値上げは、客数減を客単価アップでカバーしようとすることです。いっときはそれで売上が回復しても、さ... -
エステサロンが既存のお客様への値上げを安全に行うためのコツ
エステサロンで施術料金の値上げを行っていくなら、新規のお客様から値上げをしていくほうが楽です。 とはいえ、サロンの状態によっては既存客全員を対象にした値上げを行うケースもあると思います。 そういった時に、既存のお客様への値上げを安全に行う... -
エステ技術に自信があってもリピート率が伸びないのはなぜ?
腕には自信あるんだけど、いまいちリピートに繋がらないんだよねー。 というエステティシャンの方は珍しくありません。 【カウンセリング・説明不足】 共通して「技術力はある・効果も出るけど、カウンセリングや説明が少ない」という特徴があります。 も... -
サロンが優秀な人材を採用するためにやるべきこと
優秀な人材を採用するためには、とにかく採用条件を良いものにする必要があります。 求人の最初の段階では、あなたのサロンの魅力なんてわかりません。 最初に見れるわかりやすい広告文なんて、採用条件しかないのです。そこが地域の他のサロンよりも良い... -
サロン店内で思わず目に止まる「 POP」作りコツ
【PRしたいことをひとつに絞る】 POPは大きさに関わらず、ひとつのものをPRすべきです。POPの目的はお客様に「なにこれ?」と未知の商品・サービスに興味を持ってもらうことです。 そのため、複数の商品・サービスをPRする。詳細な説明を載せる必要はあり... -
小さなエステサロンのリピート集客にはLINE@がおすすめ
無料メッセージアプリ「LINE(ライン)」といえば、若年層を中心に圧倒的人気を誇るサービス。 その公開型アカウント「LINE@」が、2015年2月に無料化され、小規模な店舗ビジネスでは「集客ツール」として注目を集めています。 LINE@は、LINEユーザーを対象... -
エステサロン広告の魅力的なキャッチコピーを書く3つコツ
キャッチコピーは、反応率に大きく影響します。 ここでは、誰でもすぐにキャッチコピーを書けるコツをお伝えします。 【サービスの絞り込み】 1つの広告には1つのサービスしか伝えてはいけません。 うちのエステサロンは「ボディ施術の効果がNo1」「フェ... -
エステサロンの契約率を上げるメニュー表を作る3つのコツ
【1.デザイン】 エステサロンのメニュー表には、コース紹介などで数万~数十万の料金を案内するときもあります。 数十万円のコース契約は高級品の購入です。 お客様も数十万のメニューを購入するとなると、ワードなどの文章作成ソフトでデザインし自宅の...