本記事はサロン店舗責任者様・経営者様向けの内容になります。
サロン経営で最も大変なのは「集客」になります。
とりわけ「普通のエステサロン」が集客するとなれば、大手サロンと競合になるので、ほぼ勝てません。
そこで最近は「キャビテーションが受けられるエステサロン」「セルライト専門サロン」というような差別化になるキーワード・特化型のサロン名を打ち出して宣伝を行います。
特に注目が集まっているのは「ハイパーナイフ」です。
ハイパーナイフは集客できる
ハイパーナイフとは、ラジオ波よりもさらに高いとされる高周波を体の内部に浸透させることで、気になる脂肪を温め、除去していく高周波マシンです。
ブロガーになった今だからこそわかりますが「ハイパーナイフ」は検索数が非常に多いです。エステマシンではありますが、集客にも繋げられます。

↑これはGoogleトレンドというブロガーの必須ツールです。あるキーワードがどれだけ検索されているのかがわかります。
図を見てわかるように、ハイパーナイフの検索数は右肩上がり。

なんとキャビテーションにすら届く勢いです。来年の夏には、追いつくかな。
じつは筆者のブログも「ハイパーナイフ」を題材にした記事からの流入は右肩上がりです。
サロン経営に当てはめると、「ハイパーナイフが受けられるエステサロン」と打ち出すだけでも、確実に集客ができるということです。
すでにハイパーナイフ専門サロンなどもありますが、それでも大手サロンをバッティングしないので、非常に有利な勝負を行えます。
集客で困っているサロン責任者様はぜひ、集客媒体としてハイパーナイフを購入するのも検討してみてもいいでしょう。
ハイパーナイフとMEO対策

最近ではエステサロンを検索しようとすると、検索結果の1番上にGoogleマップあるいはAppleマップが表示されます。
ここに自分のサロンが表示されると、非常に高い確率で予約に結びつきます。
マップのお店情報は「自動翻訳」されるので訪日客もGoogleマップで観光する時代。
この集客方法をMEO対策と呼びます。
【マップでアップ】というサービスは、初期費用12万円だけでMEO対策が行えます。
「ハイパーナイフ」と「マップでアップ」を組み合わせた集客、非常におすすめです。